「政令指定都市移行記念事業」めざせ!オンリーワンコンサート!


なんて堅い名前は付いてますけど、政令指定都市おめでとう!のお祭りです。
【開催日時】

平成18年4月1日(土) 12:00~17:00

【開催場所】

堺市役所前市民交流広場

【趣旨】

100日前のカウントダウンを盛大にしたんだから、カウント0も盛大にしないと!と、いうわけで、盛大にしました。
このとき、天候に恵まれ、初めて野外でのイベントを行うことが出来ました。

4-2 4-3 4-14

準備の風景です。
市民交流広場を会場として、初めて野外で出来そうな予感に気合いが入ります

第一部の休憩時間、隊長がTV局の取材を受けました。

4-4 4-9 4-8 4-6

 

第一部

かっぽれ
江戸芸である「かっぽれ」ですが、そのルーツは大阪住吉大社の御田植神事の「住吉踊り」にあるとか。

よさこいソーラン
女性だけの出演でしたが、勇壮な踊りを見せて頂きました。

フラメンコ
情熱のダンスフラメンコ。すごいです。

4-11 4-10 4-7 4-5

ベリーダンス
妖艶なダンスベリーダンス。いいもんです。

カントリーダンス
軽快なカントリーミュージックに合わせてのステップダンスです。

4-16 4-19 4-18 4-17

ジャズ ミュージック108
趣味が高じて、本格的なジャズバンドに!「慕情」の主題歌など聴かせて頂きました。

アコースティックデュオ さくら
このあたりのストリートミュージシャンでは結構有名ではないでしょうか。第2のコブクロ候補かも

尺八
なんと生徒さんはアメリカ人!「首振り3年」と言われる尺八を先生と渋く聴かせて頂きました。

4-22 4-25 4-24 4-23

馬頭琴(ソルト/チャンチチガ)
幻想的な馬頭琴の音色。そして透き通るようなモンゴル民謡。
ご夫婦の息もぴったりで、不思議な気持ちを味わいました。

三国ヶ丘幼稚園
たくさんの園児が元気いっぱい合唱してくれました。
観客席では父兄によるフラッシュの嵐が!

4-26 4-30 4-29 4-27

 

第二部

堺太鼓みくに&獅子舞
これだけ並ぶと、なんとも圧倒されます。力強い演奏でした。
獅子舞の中には女性が入っておられたようです。園児も初めて(?)の獅子舞に多少困惑気味…

すずめ踊り
堺すずめ踊り普及会、泉州堺すずめ組による「すずめ踊り」です。
発祥は堺ということで、気合いも十分!
観客も参加してみんなで踊りました。

よさこいソーラン
これは、三國鷲(さんごくし)によるよさこいソーラン。高校生中心の団体です。
ラストを飾るにふさわしく、出演者のみなさんも参加して、みんなで一斉に踊りました。

 

お茶席「利休のふるさと堺へようこそ」

【開催日時】

平成18年4月1日(土) 12:00~17:00

【開催場所】

堺市役所前 市民交流広場

(ナゼか肉厚の文章お許しください)
タカシマヤさんが4Fでお茶席をしたい、と言うことをお聞きして、
これぞ、まさしく「もてなしの心」じゃないか!と、いうことで始まった企画です。
そうなれば、どんどん案が出てきて、
「駅を降りたらお茶の香りがしたら、堺らしくていいな」
「申し訳ないけど、外で飲むヤツはイマイチなのが多いからすっごくいいの出したい!」
などと、すごい案が飛び出してきて、
最初、タカシマヤさん4Fだけだったのが、堺東駅さんにお願いをして、コンコースでもさせて頂けることになりました。
実は、抹茶とお菓子で500円だったんですが、
そのどちらもが、ここだけの話、一般にこういう企画で出されるものの、価格にして2倍以上(!)
すごい企画になりました。
(ウラ話も少々)
実際お茶の香りを出すように『秘密兵器』を用意したのですが、
たまに風の流れで、高島屋さんの中に香りが流れ込んでいきました。
そこで、さすが!と思ったのが、入り口にある某カフェ。
表に「カフェ・ラテ」の看板を置いてあったのですが、いつの間にか「抹茶ラ・テ」の看板に置き換わっていました。

4-31 4-36 4-35 4-32

南海高野線「堺東駅」の3階コンコースがなんとお茶席に早変わり!
加えて『秘密兵器』のおかげで、コンコースにはお茶の香りが漂いました。
「駅を降りたらお茶の香りがしておもてなし」です。

タカシマヤ4Fでのお茶席です。初日、一番初めにお越しになったのが、なんとアメリカの方でした。
実はこの隣の会場で、華道の展示もやっていて、それを見に来られた方だそうです。

ケーブルテレビの取材が来られました。この映像は10日間ほど放映されたそうです。
加えて、最終日には、堺市議会の議長がプライベートで来られ、さらになんと、市長がご夫婦でお越しになりました。
先生方も、楽しんでいただき、本当に印象に残るお茶席でした。